忍者ブログ

調べるお編集後記

調べるお編集部による編集後記やブログに書ききれなかった事などを。編集部と言っても一人ですけどね。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

情報の精査というのは今に始まった事ではなく、インターネットの有史以来続いている事なのかなって思った

一昨日くらいに「情報」について電車の中で考えていました。
(その一連のツイートはこちらのアカウントをご覧ください)


数年前にGoogleが「サーチウィキを始めたよ」っていうのがありました。検索結果表示をカスタマイズできる機能。いよいよ検索もパーソナライズかぁと思った記憶があります。それ以降、ChromeとかGoogle+とか、まぁGmailもそうなんだろうけど、パーソナライズ精度向上に向けての施策を積極的にやってきてるなぁという印象を持って数年が経ちました。

僕は検索のパーソナライズは凄く嫌なのです。情報を収集する際に意外性みたいなものがないとつまらないし、その意外性が案外重要だったりすることもある。なので優等生すぎるパーソナライズというのはおもしろくないなぁと思っています。

ただ、一方で爆発的に増えていく情報は膨大な数のノイズも産み出しているわけで、そのせいで、重要な情報にたどり着く事が難しいケースも多々発生しているのではないかと。「自分が欲しいと思っている情報」「意外性のある情報」以外が多すぎるわけです。そんな中、情報収集の窓口として長年に渡って君臨している「検索」というのが揺らいできている面もあるんだろうなぁと思うのです。

検索するという行為は割と難しいんですよね。あれは一種のスキルを要すると思うんです。そして情報が増えるに従ってその難易度も増してきている。もはや初心者向けのツールではないのかもしれない。そんな流れの中で検索側がパーソナライズ方面に向かっていくというのも納得がいくのかなと思ったり。とはいえ、検索というのは現状の形とは異なるかもしれないけど、生き残っていくのかな、当面は、って思っています。

そして検索以外の「情報収集」も世の中に提案され始めてきた。それがGunosyとかであったりするわけです。Gunosyの精度であったり、その他、まだまだ発展途上な感じはする。ていうか永続的に進化していくものなんだと思う。プロダクトの方向性というのは素晴らしいと思うんですよ。ほんとに。

先日、結婚についての話を友人としたのですが、「結婚相手候補をマッチングするサービスが出てきても良い。もっとパーソナライズされた情報をもとにして、マッチング率の高い相手候補が出てくるような。」と言っていた。人の心を見透かされるのは何とも嫌な気分になるものだけど、世の中的にはそんなに嫌悪感はないのかもしれないなぁ。それよりも便利で効率的なサービスを求めてるのかもしれない。

パーソナライズであったりマッチングであったり、そういった情報を精査する動きというのは最近始まったような気がしてたけど、実はそうではなくて、Googleなんて最初から情報の精査を目的にスタートしたわけだし、ひょっとしたらそれ以前からもインターネットというのは常に効率的な情報精査を主目的に発展してきているのかもしれないなって思った。