[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あー、日経にドコモ6500億と出たかー 6500で出尽くし感演出するよ派と7000でソフトランディング目指すよ派にわかれていて、後者が優勢だったけども
— massinable (@massina) 2014, 10月 27
ドコモの営業利益の推移のグラフ、ちゃんと作ってみたよ pic.twitter.com/36pwE1gzY4
— massinable (@massina) 2014, 10月 28
もちろん加入者の推移とか値下げなどによるARPUへの影響とか端末の売り方とか付加サービスの拡張とか色々あるんだけど、ケータイでネットを提供しますからこのかた15年で利益水準がその当時のレベルまで落ちることの意味、なんだよなあ。
— massinable (@massina) 2014, 10月 28
iモードが提供し、皆が喜んで使ったもの、つまり、端末、メール、出会い系、音楽、ゲーム、、、、のエコシステムからどんどんドコモの関与する余地がなくなってきてる、ということを言ってもいいかもしれないけども、でもそんなこというとKDDIの利益成長は何って話になるし
— massinable (@massina) 2014, 10月 28
まあ、2000年代半ばは着メロから着うたフルへのシフトでKDDIがドコモの付加価値を奪ったともいえるし、後半はソフトバンクが乱入してきて価格競争になったともいえるし、2010年代はスマフォによる構造変化なので、あながち間違ってるとは思ってない
— massinable (@massina) 2014, 10月 28
こんなこといっちゃ乱暴だけど、パズドラっていうかガンホーってこの1年間で1800億円の売上があるわけで、PF料ざっくり500億がAppleとGoogleに入ってることになるんだけど、この付加価値がスマフォによってキャリアから流出した分、みたいな、ね。
— massinable (@massina) 2014, 10月 28
ちな、今回のドコモの下方修正(があるとすれば)要因はARPU下落と端末(というかiPhone)粗利の縮小が大きい
— massinable (@massina) 2014, 10月 28
ドコモと比較するためにKDDIも作ってみたよ pic.twitter.com/U4SGOqQYRb
— massinable (@massina) 2014, 10月 28
どうせみんな期待してるだろうからソフトバンク。もう面倒いから詳細は各自でどうぞ。 pic.twitter.com/6jrqcdHML7
— massinable (@massina) 2014, 10月 28
あ、日本テレコム2005年3月期だなw
— massinable (@massina) 2014, 10月 28
ソフトバンクはバランスシートも凄い。総資産の推移。 pic.twitter.com/1UvShmeWI4
— massinable (@massina) 2014, 10月 28